2013/04/27

Allelopathy::w/o agrichemical

さくら餅の葉っぱが好きです。

表題のアレロパシーとは、ある植物が他の植物の成長を邪魔したり、促したりする作用のこと。日本語で「他感作用」とも言ったりします。農業の分野で最近流行している「コンパニオンプランツ」もその考えの一つです。日本で春に一斉に花咲く桜にもアレロパシー物質があります。その物質はクマリン(coumarin)と呼ばれ桜の葉に含まれています。樹上で青々と茂っている時にはクマリン酸という形で放散しないのですが、加水・塩蔵することで一旦分解したあと再結合し、クマリンが形成されます。桜餅を包んでいるあの葉っぱが出す独特の香りがクマリンなのだそうです。クマリンは抗菌作用、抗血液凝固などの作用があり、血栓防止薬として利用されているようです。しかし毒性のあることも分っていて採り過ぎると毒です。大量に摂取すると何でも毒になるんですよ。薬も毒も表裏一体。ソメイヨシノでも八重桜でも葉から生成させるクマリンは一緒らしい。あの匂いが好きなんですよね。

写真では桜の花びらに注目してばかりですが、すでに葉っぱが生い茂っている所が多い。これからは桜の葉っぱを眺めながらクマリンの事も考えるようになりそう。


What is Allelopathy. It's effect. Allelopathy has 2 means. It means that some plant hinder the growth of other plants, the other mean is to help other crop to grow. In the area of aguriculture, latest trendy word is "Companion plants". This word is a kind of method for produce without agrichemical and chemical fertilizer, It results Organic produce. Allelopathy is a keyword of Anti-agrichemical or Organic way. Representative flower of Japan is "Sakura". Cherry Blossom produce Allelopathy Gas, named is coumarin. It has effect on antibacterial, anticoagulant, use for avoid thrombosis. But it is some kinds of toxic on high consumption. Medicine and Toxic is two sides of the same coin. Coumarin on Sakura is produced by salting. Salting resolve coumarin-acid, it causes re-generate to coumarin in circle junction. Cherry blossom does not produce gas with leaf on the tree, Only smell on Sakura-Mochi(cherry flavored soft sweet rice cake) with leaf.


Canon Powershot S95 taken at 4/Apr/'13



Canon Powershot S95 taken at 4/Apr/'13



Canon Powershot S95 taken at 14/Apr/'13

手前が道明寺餅。奥はかしわ餅。道明寺餅は桜の葉、かしわ餅は柏の葉。あたりまえですね。
さて、関東では道明寺餅を桜餅と言いますが、関西では長命寺餅を桜餅というそうです。


Canon Powershot S95 taken at 14/Apr/'13


2013/04/24

Wet & hot summer

去年の写真を整理してて見つけた二枚。
昨年8月の奥入瀬渓流沿いの風景です。今年も家族で見に行けるかな?



Contax ST Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Portra NC 160 Aug/19/'12


木の葉に遮られながらも 暗い森にぼんやり差し込む光。植生の場所として珍しく競争がない。

Contax ST Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Portra NC 160 Aug/19/'12


2013/04/20

Silo is music center

これはサイロです。
表示からスミスハーベスターシステムと読み取れます。調べたところ当時のスミス社ハーベスターシステムというサイロパッケージである事が分かりました。現在はCSTインダストリーズという社名でした。サイロというとだいたい穀物の貯蔵や軍事施設のミサイル格納庫を表します。どちらも円柱形が共通項です。このサイロシステムは穀物格納庫ではなく液体を一次貯留していました。残念ながら現在は使われておりません。撤去もされずモニュメント化しています。「あれは何ですか」と問うて初めて、かつて生乳の集乳をしていた事に到達します。何の記念碑でもありませんが活用法を見いだして残せるなら残す方策を探りたいものです。遺構というにもまだ新しすぎますし(一部の写真はレンズの影響でケラレています。)

今日は、対象と漢字との関係を表象からのみ追ってみました


Smith Harvestore system Silo (See CST Industries ) A few years ago, it works in the city. Now, silo become monument object. But this monument doesn't memorize anything.

It seems like a Kanji "中" that means "middle", "center" or "inside".



Contax Aria Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Profoto XL 100 Oct/24/'12


This is apartment house, the shape looks like Kanji "工" means "Industrial", "Engineer", "Professional".


Contax Aria Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Profoto XL 100 Oct/24/'12


Discoverd this building I got at airbase is similar Kanji "山" means "mountain".


Minolta CLE Voigtlander Super Wide Heliar 15mm F4.5 Kodak Profoto XL 100 Oct/20/'12
Vignetting because of L mount convert to M mount



This is airport control tower. It locate in Hyakuri Airbase, Looks like Kanji "胃". It only means "stomach".



Minolta CLE Voigtlander Super Wide Heliar 15mm F4.5 Kodak Profoto XL 100 Oct/20/'12
Vignetting because of L mount convert to M mount




Again, Smith Harvestore System. It seems like a Kanji "曲" that means "music", "bend".



Contax Aria Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Profoto XL 100 Oct/24/'12



2013/04/17

Experimentation

いいえ。お見立ては間違っています。これらはほぼ全て試食です。

3時間ずーっと試食に付き合わされてしまいました。農家の事務所に仕事の説明に訪れたところ、作っている加工品をみせてくれました。この農家は自前の農産物を自分で加工することにチャレンジしています。一例では栗、ゆず、たけのこ、さといもなどなど。テーブルは次から次へと出てくる加工品で占領されてしまいました。歓迎を越えて、実験に入ってしまったようです。初対面ですよ。

No. Your guess is incorrect. We had been trying a food sample for three hours.
Since we had visit a farmer's office to explain our business, They showed us products Their own made.
This farmer try a making products something home made. This is one of example, the farmer have grow a Chestnuts, Yuzu(Citrus), Bamboo shoot, Satoimo(Colocasia esculenta). The table was occupied up product she's stock one after the next.
It is beyond her welcome, into the experimental tasting. First time we met each other.LOL



Canon PowerShot S95 5/Aug/'12

2013/04/13

Road lights

高速道路を北上するにつれ、道路を照らす街灯が少なくなっていくのをご存じですか?
交通量も少なくなるので、それに合わせているのでしょうね。道路を照らしているランプの密度が高いか低いかで田舎度が測れそうです。今度やってみようかな。今回の写真は高速道路も一般道も混合しているので比較になっていませんので悪しからず。

Do you know that Road lights decrease along north toward. It might as match as amount of traffic. lamp density may should be a measure for urban or the country. These photoes are mixed with general and highway road.

White 2 lamps on the Highway toll road. I can take it because of traffic accident.


Leica M6 Voigtlander Nokton 50mm F1.1 Kodak ProFoto XL 100 Feb/4/'13


林の向こう側には街灯がたくさんありそう
3 lamps, Blue and Orange. Photo taken at highway InterChange when I arrive my exit point.

Leica M6 Voigtlander Nokton 50mm F1.1 Kodak ProFoto XL 100 Feb/4/'13


かつては交通量がとても多かったため歩道橋が必要だった程の旧幹線道路。
交通量が減っても信号だけは減らない謎。
Orange 2 lamps + 3 Signal lamps. At Main street of My hometown.


Leica M6 Voigtlander Nokton 50mm F1.1 Kodak ProFoto XL 100 with C-41 Cross Process Feb/9/'13


夜雨。
Orange 9 lamps + 2 Signal lamps. Taken at residential town.


Leica M6 Voigtlander Nokton 50mm F1.1 Kodak ProFoto XL 100 Feb/4/'13

2013/04/10

Pier

なにもなし

No words



Leica M6 Voigtlander Nokton 35mm F1.2 Kodak ProFoto XL 100 Nov/15/'12 Sunset

2013/04/03

Upside down::Kyushu District

止まれ

写真を撮影した時には気に留めず、現像後に気になるものがあるものです。この写真は、街並みの奥行感とその向こうにある山並みの対比を、何の気なしに撮影したのですが、現像後に「止まれ」の文字があまりにも主張してるのが気になります。試しに上下を逆さまにしてみた。さかさまにしただけなのに世界の見え方は全く違ったモノになります。しかしまぁ 電線の多い事。ぼくらは電線と電柱というものに気づかないような脳になっているのだなぁ。

Upside down.I couldn't recognize when I take photo, after that, I got found unconscious things. This photo is town in normal scene. But it move to upside down, Our brain make simple town to different world. By the way, Japanese town has too many electric power pole and wire crossing.


Leica M6 Voigtlander Nokton 50mm F1.1 Kodak ProFoto XL 100 Feb/24/'13


上の写真では最奥の人物と車には気づかないのに、下の写真ではしっかり認識。
同じ「止まれ」も上と下の写真では脳の知覚する箇所が違うかのような感覚があります。

I couldn't find vehicle and people walking on upper photo,
but I can find it in lower. Japanese Character "止まれ" means "STOP" .
I realized it in brain, but I felt realization point different.


Leica M6 Voigtlander Nokton 50mm F1.1 Kodak ProFoto XL 100 Feb/24/'13