ラベル Planar の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Planar の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/10/30

Change destination



Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/13/'13


2013/10/16

Infinity



Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/13/'13


2013/10/02

Maintenance

あまり人が利用している様子はありません。でもきちんと手入れされています。

I can't find anybody around here and the road is empty even at daytime. But it trimmed good.


Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/9/'13

2013/09/25

Water gate

取水口の水門。奥入瀬川から農業用水の取水をして稲作に役立てています。

This is water gate. Towada city is resistant to droughts.



Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/10/'13



Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/10/'13


2013/09/18

Nostalgic Future

アスファルトを剥がして砂利道に戻し、ガードレールを鋼鉄から木質に変えた村がある。村の魅力を取り戻すためだ。それ以降、観光客が押し寄せる村になった。
ドイツの「我が村は美しく-我が村には未来がある(Unser Dorf soll schöner werden-Unser Dorf hat Zukunf)」という1960年代から続くアワードで受賞したいくつかの村がそんな取り組みをしている。(http://www.bmelv.de)--面積が314ha、人口300人足らずのヘディングハウゼン村(Heddinghausen)(Nordrhein-Westfalen州Numbrecht市)の石垣の材料変更、耕作放棄地の手入れ、アスファルト道から砂利道への転換など景観保全のこの村の取り組みは2004年に最高賞を受賞することにつながった。利便性や安全性について住民同士の議論がたくさんあっただろうと容易に想像がつく。それよりも厄介なのは利害関係の取り合いだろうが、小さな村であったからこそ実現できたのかもしれない。便利を突き詰めすぎると特徴を削ぐ。多少の不便をゆったり楽しむ心の余裕が現代には必要だ。この写真もガードレールがなければ違った写真に見えるだろう

Dirt S Curve road with guard rail along river. You might thought the view as old scene. This is another way of our future. German government has been hold award, name is "Unser Dorf soll schöner werden-Unser Dorf hat Zukunf" (Our village is beautiful, Our village has a future). In 2004, tiny village won a prize. The village in Germany has Total area 314ha, population is 290. the name of tiny village is "Heddinghausen". -To preserve the appearance of the village- They believe their own concept for village future to create fascination. For example, Eliminate steal guard rail, peal away asphalt material from a road. It's easy to assume that too many discussion on their community policy about safe and useful. Our life on economics cut off many features instead of convenient. We must have leeway to enjoy inconvenient



Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/13/'13


2013/09/11

Particle

光線が水の中に落ちて行きます。湖の底まで照らすに違いありません。

Light Particle dives into the lake.

Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/11/'13

Hasselblad 500C/M CARL ZEISS Planar 80mm F2.8 Imacon Ixpress 384C Aug/11/'13

2013/07/14

M.D.A.F.




マシンが売るのは工業食量

M.D.A.F means "Machine Drains Artificial Food".
It is my coined word.


Hasselblad 500C/M Carl Zeiss Planar 80mm F3.5 Imacon Ixpress 384C '13/Jun/28

2013/04/20

Silo is music center

これはサイロです。
表示からスミスハーベスターシステムと読み取れます。調べたところ当時のスミス社ハーベスターシステムというサイロパッケージである事が分かりました。現在はCSTインダストリーズという社名でした。サイロというとだいたい穀物の貯蔵や軍事施設のミサイル格納庫を表します。どちらも円柱形が共通項です。このサイロシステムは穀物格納庫ではなく液体を一次貯留していました。残念ながら現在は使われておりません。撤去もされずモニュメント化しています。「あれは何ですか」と問うて初めて、かつて生乳の集乳をしていた事に到達します。何の記念碑でもありませんが活用法を見いだして残せるなら残す方策を探りたいものです。遺構というにもまだ新しすぎますし(一部の写真はレンズの影響でケラレています。)

今日は、対象と漢字との関係を表象からのみ追ってみました


Smith Harvestore system Silo (See CST Industries ) A few years ago, it works in the city. Now, silo become monument object. But this monument doesn't memorize anything.

It seems like a Kanji "中" that means "middle", "center" or "inside".



Contax Aria Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Profoto XL 100 Oct/24/'12


This is apartment house, the shape looks like Kanji "工" means "Industrial", "Engineer", "Professional".


Contax Aria Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Profoto XL 100 Oct/24/'12


Discoverd this building I got at airbase is similar Kanji "山" means "mountain".


Minolta CLE Voigtlander Super Wide Heliar 15mm F4.5 Kodak Profoto XL 100 Oct/20/'12
Vignetting because of L mount convert to M mount



This is airport control tower. It locate in Hyakuri Airbase, Looks like Kanji "胃". It only means "stomach".



Minolta CLE Voigtlander Super Wide Heliar 15mm F4.5 Kodak Profoto XL 100 Oct/20/'12
Vignetting because of L mount convert to M mount




Again, Smith Harvestore System. It seems like a Kanji "曲" that means "music", "bend".



Contax Aria Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 Kodak Profoto XL 100 Oct/24/'12